9月  弥富剣道大会

3週連続の試合、最後は弥富剣道大会でした。予選リーグで3試合、抜ければ決勝トーナメントに出場できるのですが…どうもうまく噛み合わず、残念ながらリーグで敗退となりました。監督の堀田先生も言われましたが、みんな週4回の稽古を頑張っていて、決して練習量で負けてはいないはず。
「明るく楽しく厳しい剣道」を目指している葵剣ですが、チームで勝ちたいという気持ちも持ちたいですね。

8月31日  愛知錬心館錬成大会

昨年に続き、愛知錬心館さんの錬成大会に参加させていただきました。県外からもたくさんの強豪チームが参加していて、とても有意義な時間でした。
低学年、高学年とも残念ながら1回戦負け。相手が強かった。それはそうなのですが…敗戦から学んだことを次に生かしていきましょう。
そして今日のMVPはなんと言っても、1・2年の部個人のトーナメント戦で準優勝したユキちゃん!!基本組の先生達が絶賛していたキラリとひかる剣道センスを見せてくれました。後半は連戦となってしまい、疲れも出てくるなか、最後まで前に出る、攻める剣道でした。本当におめでとうございます^ ^

8月25日  岡崎市民大会

夏の市民大会は団体戦!昨年の3位よりひとつでも上へ。を目標に挑みました。
【結果】
一回戦 葵剣友会 5 - 0 常磐剣
二回戦 葵剣友会 2 - 1 たかね剣道クラブ
三回戦 葵剣友会 1 - 3 梅園剣A  
 ☆3位☆
昨年に引き続きの3位。
合宿を頑張って、頑張りぬいたことを自信にして精一杯闘いました。

低学年は無念の1回戦負け。

まだ試合経験の少ない子達ですから、焦ることなく、積み重ねていきたいですね。
中学の部では、それぞれの中学校から出ている葵剣の子達が活躍しており、個人戦の高校の部にもOBが多数出場していました。あっちもこっちも応援したくて保護者も大忙しでした。
納得のいく試合ができた子も、残念な思いをした子も、汗だくになって稽古したこの夏の頑張りは着実に成長につながっています。
試合が続きます、ひとつひとつ全力で向っていきましょう!

8月15日 合宿1日目

 

台風の接近が心配される中、合宿がスタートしました。たくさんの先生やOBが駆けつけてくれ、贅沢な指導をみっちり受けることができました。厳しい稽古、美味しいごはん、たくさんおしゃべりしてちょっと夜更かし。今回初めて参加の子もいましたが、ここで一気に仲良くなれるのですよね。中学生が小学生の面倒を見てくれ、お風呂タイムも楽しい団らんです。赤根先生の夜稽古は6年生以上が全員参加。5年生以下は自主練習です。でも結局みんな竹刀をもって道場に集合しました。

8月16日  合宿2日目

 

 一番きつい2日目。昨日は岡安先生による素振り祭りでしたが、今日は小野田先生の登場により、一層緊迫した雰囲気の中、声出し&前後スクワット祭り。すり足、追い込み、打ち込み、かかり稽古…足が!!体力を使い果たし、最後の合宿名物のかかり稽古は気力で動いていました。特に6年生と中二、中三は先生たちの愛のこもった長~い稽古。毎年これをやり遂げて、みんな大きく成長するのです。

 夜はお楽しみの外でのごはん。盛り上がる先生たち、フライングで始まった落書き大会。(いつもは寝ているところに先生方が書きまくるのですが。)稽古の後の一杯は本当に美味しいですね!

 

8月17日  合宿3日目

 

3日目は夏季定例会が行われました。みんな筋肉痛をこらえつつ、気迫のある攻めを見せてくれました。

癖も攻め方もよく知っている仲間との真剣勝負。それぞれの成長を感じられる好勝負がたくさんありました。

定例会の表彰に続いて、先生賞の発表です。先生方が用意してくださった楽しい商品や剣道グッズが授与され、3日間の頑張りが認められた子達は嬉しそう^ ^

葵剣の先生達は、試合の結果だけでなく、一人一人の努力もちゃんとみていてくださいます。子どもたちもそれがわかっているからこそ、稽古がきつくても剣道を嫌いにならずに続けていけるのかなと思います。

号外その1

合宿ならではのお楽しみ、まずは美味しいご飯です!初日の夜は牛すじカレー。2日目は朝におにぎりと豚汁、お昼にシェフ特製素麺、夜は外に食べに行きました。3日目の朝はポテサラサンドにホットドッグ、コーンスープと本当に美味しいご飯でした。
それから2日目の雑巾掛けリレー。いつも稽古後に中学生はモップがけ、小学生は雑巾掛けをしていますが、この日は小中高混合の4チームで本気の雑巾ダッシュ!!岡安先生率いるAチームが優勝となりました。

 

号外その2  恒例の風船割り!!

今年は1回戦は小学生同士、2回戦は小学生VS中高生、3回戦は小中高生VS先生方で戦いました。
頭に2つ付いているとネズミちっくで和みます。と言いたいところですが…風船付けてても先生達の圧は、やばかったです。それでも日頃のお礼とばかりに、みんな果敢に攻めていました。
そして風船割りでいつも大人気なのが安藤先生です。去年は女子に囲まれていましたが、今年は小学生に集中攻撃を浴びていました。胴紐(背中)にも風船がついていたため、ちびっ子たちでも届くのです!大いに盛り上がり、笑顔で合宿を終えることが出来ました。

7月7日  岩倉市青少年剣道大会

今回から、小学生低学年から高校生までの7人制となり、今までにないチームで出場することになった岩倉市剣道大会。
大好きな先輩達と一緒に試合に出られるということで、小学生は随分前からとても楽しみにしていました!
こんなに近くで高校生の試合を見る機会もなかなかなく、その迫力にびっくりでした。
いつも気さくに地稽古の相手をしてくれるのですが、これまで以上にみんな並んでしまうことでしょう。
   

結果は

一回戦
犬山剣友会   0 ー 6  葵剣友会
二回戦
東丘少年剣友会   4  ー  0   葵剣友会
もっとたくさん試合したかったのですが、2回戦で敗退となりました。 でも試合と試合の間もなんだか近い距離でこちょこちょやっていて。学年や世代を超えて仲のいい葵剣友会です。
とても楽しかったので、来年以降も是非参加していきたいです。